平岩鋼業株式会社
3/10

Hiraiwa Kogyo, Corporation. 沿革 昭和2年1月 平岩春吉商店として、佐野市上台町にて古容器の販売を開始。 昭和21年9月 製鋼原料、鋳造原料、 製紙原料の販売を開始。 昭和42年4月 工場2棟を新設し、配合用シャー1基、プレス1基及び30t台貫1台を設備し、加工処理を開始。 昭和48年3月 工場を佐野市上台町から佐野市赤坂町に移転。第1工場を新設。工場2棟を建設し、 1,250t大型ギロチンシャー1基、天井クレーン2基及び40t台貫を備える。 昭和51年1月 平岩鋼業株式会社を設立。資本金500万円。 昭和63年7月 第2工場新設。プレス1基及び天井クレーン1基を増設。 平成6年11月 台貫を40tから60tへ強化。資本金1,000万円に増資。 平成11年5月 佐野市下羽田町 羽田工業団地へ工場移転。 平成11年10月 栃木県にて産業廃棄物収集運搬業許可取得。 平成11年11月 栃木県にて産業廃棄物中間処理業許可取得。 平成12年1月 宇都宮市、埼玉県、群馬県にて産業廃棄物収集運搬業許可取得。 平成12年2月 茨城県にて産業廃棄物収集運搬業許可取得。 平成14年5月 環境ISO(ISO14001)認証取得。 平成14年8月 Cl(Corporate Identity)を導入し、現在のロゴマークに変更する。 平成16年5月 天井クレーン1基増設。天井クレーン4基体制となる。 平成17年2月 構内用大型清掃車導入。ほこりを抑制し、健康促進に努める。 平成17年8月 ダスト選別プラントを導入。当社から発生する混合廃棄物を徹底選別し、リサイクルの促進に努める。 平成18年5月 ISO14001:2004 移行審査終了。 平成18年8月 放射線検知器を導入し、放射能汚染物質のスクラップ混入防止に努める。 平成20年10月 代表取締役 平岩秀一 就任。 平成21年5月 東京都、千葉県、船橋市にて産業廃棄物収集運搬業許可取得。 平成22年5月 粉塵抑制装置の導入。ほこりを抑制し、健康促進に努める。 平成23年8月 デマンド監視装置導入。ピーク電力を監視し、約15%の節電に協力。ハンドヘルドX線金属分析器を導入。材質の品質管理の強化に努める。 平成23年10月 一軸破砕機を導入。廃プラスチック類、木くずのリサイクルに参入。 平成25年8月 太陽光発電設備(48kw)を導入。クリーンエネルギーの促進に貢献。 平成26年12月 神奈川県にて産業廃棄物収集運搬業許可取得。関東地区全域にて産業廃棄物収集運搬を開始。 平成26年7月 デジタルタコグラフ導入。安全走行及び低燃費走行の促進に努める。 平成27年8月 比重選別機導入。ダスト選別強化及び選別後の廃棄物の品質向上に努める。 平成28年8月 工場にLED照明を導入。省エネルギー化の促進に努める。 令和6年1月 とちぎSDGS推進企業への認定

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る